5,000円 〜 9,999円の魚介類・水産加工品
- 
	
	
	
		  - 【お歳暮】紅鮭新巻姿切り半身(甘塩味) *
- 6,480円(税込)
- 北の海で獲れた鮭を姿切りでお届け。 
 北の海で漁獲された鮭を塩漬した「新巻鮭」は、年末年始の贈り物にも好適です。脂のりがよい紅鮭を食べやすい姿切りにしてお届けします。
 
- 
	
	
	
		  - やまや
- 【お歳暮】魚卵セット *
- 6,480円(税込)
 
- 
	
	
	
		  - 三重おわせ久喜
- 【お歳暮 三越伊勢丹限定】特撰うなぎおこわ&鯛おこわ *
- 6,480円(税込)
- 宮崎県産・鹿児島県産の鰻を使用した「うなぎおこわ」と、鯛の旨みを味わえる「鯛おこわ」。もっちりとした食感が楽しめる2つの風味のおこわをご用意しました。 
 
- 
	
	
	
		  - 三代目むら上
- 【お歳暮】手焼き浜名湖鰻蒲焼 *
- 6,480円(税込)
- 東京・大井町の鰻専門店〈三代目むら上〉の関東風「鰻蒲焼」。職人が丁寧に一枚ずつ手焼きした味をそのままに、電子レンジで加熱するだけで、ご家庭で簡単に味わえます。 
 
- 
	
	
	
		  - 招福楼
- 【お歳暮】蝦夷鮑やわらか煮
- 6,480円(税込)
- 老舗料亭を代表する味わいをご家庭でお手軽に。 
 厚みのある「蝦夷鮑」に細かく飾り包丁を入れ、姿のまま柔らかく炊きあげた一品です。厚みのある歯ごたえ、噛みしめるほどに増す蝦夷鮑ならではの滋味深い旨みを存分にご堪能いただけます。東近江市が誇る老舗料亭〈招福楼〉の技が詰まった料理です。
 
- 
	
	
	
		  - つきじ 宮川本廛
- 【お歳暮】うなぎ蒲焼 *
- 6,463円(税込)
- 選び抜いた国産鰻に創業130余年の伝統が育んだコクのあるたれを使用し、職人が一枚一枚手焼きした蒲焼。専門店の味をご賞味ください。 
 
- 
	
	
	
		  - 新潟加島屋
- 【お歳暮】中瓶詰合せ
- 6,264円(税込)
- 〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。深い旨みとコクが口に広がる「いくら醤油漬」など、丹精込めた美味をご賞味ください。 
 
- 
	
	
	
		  - 鈴波
- 【お歳暮】厚切り魚介みりん粕漬詰合せ
- 6,102円(税込)
- 旬の素材を選りすぐり、その持ち味と鮮度を大切に新たな味覚を生み出す〈鈴波〉。特製のみりん酒粕を用い、秘伝の技術で漬け込んだ粕漬は、焼くと、みりん粕独特のほんのり甘く、芳しい香りがただよい、食欲をかきたてます。美味しさを保つため個包装でお届けします。 
 
- 
	
	
	
		  - 【お歳暮 三越伊勢丹限定】三越伊勢丹 秋鮭切身・いくら醤油漬詰合せ *
- 5,940円(税込)
- 伝統製法で引き出す、オスの「銀毛」の滋味。 
 北海道で漁獲された秋鮭の中でも、特に身が美味な「銀毛」と呼ばれるオスの秋鮭を選りすぐりました。いくら醤油漬との詰合せです。
 
- 
	
	
	
		  - 【お歳暮 三越伊勢丹限定】三越伊勢丹 秋鮭切身・味付数の子詰合せ *
- 5,940円(税込)
- 伝統製法で引き出す、オスの「銀毛」の滋味。 
 北海道で漁獲された秋鮭の中でも、特に身が美味な「銀毛」と呼ばれるオスの秋鮭を選りすぐりました。
 
- 
	
	
	
		  - 二幸
- 【お歳暮】紅鮭切身・いくら醤油漬詰合せ *
- 5,940円(税込)
 
- 
	
	
	
		  - 幸乃家
- 【お歳暮】鮭と魚卵の詰合せ *
- 5,940円(税込)
- 脂のりがよい2種類の塩鮭切身に軽い薫りのスモークサーモンと粒よりで食感のよい3種類の魚卵を詰め合わせました。 
 
- 
	
	
	
		  - 新潟加島屋
- 【お歳暮】キングサーモン味噌漬
- 5,940円(税込)
- 〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。丹精込めた美味をご賞味ください。 
 
- 
	
	
	
		  - 中村家
- 【お歳暮】海宝漬 海の宝石箱セット *
- 5,940円(税込)
- めかぶしょうゆ漬にいくらやあわび、うになど海の幸を盛り付けた、見た目も美しい一品です。酒肴や海鮮丼など、お好みの召しあがり方でお楽しみください。 
 
- 
	
	
	
		  - 中村家
- 【お歳暮 三越伊勢丹限定】海宝漬 彩 *
- 5,940円(税込)
- やわらかく煮あげたあわび、三陸産の焼きうに、酒蒸しした帆立、濃厚ないくらやかにを、めかぶ醤油漬にトッピング。多彩な海の幸を一度に味わえる一品です。 
 
- 
	
	
	
		  - 越前丸和
- 【お歳暮】レンジ対応 銀だらづくし詰合せ *
- 5,940円(税込)
 
- 
	
	
	
		  - 海幸
- 【お歳暮 三越伊勢丹限定】金目鯛の姿煮 *
- 5,940円(税込)
- 福島県の老舗酒蔵〈大木代吉本店〉の濃厚旨口の料理専用純米酒を用いた、甘辛くコクのある漁師煮風姿煮。ハレの日に一段と映える尾頭付きです。 
 
- 
	
	
	
		  - 佐藤水産
- 【お歳暮 三越伊勢丹限定】鮭ルイベ漬
- 5,860円(税込)
- 北海道産の鮭といくらを、鮭醤油を使ったタレに丁寧に漬け込みました。三越伊勢丹限定でさらにいくら醤油漬を増量。とろけるような旨みをご堪能ください。 
 
- 
	
	
	
		  - 佐藤水産
- 【お歳暮】潮合4本詰合せ *
- 5,850円(税込)
 
- 
	
	
	
		  - ヤマキイチ商店
- 【お歳暮】泳ぐホタテの貝柱桐箱入り
- 5,724円(税込)
- 三陸の海辺で食べているような活きのいいホタテをご自宅で。 
 味の良さで知られる三陸のホタテの中でも特大の貝柱を持つホタテだけを選びました。活きたまま一つひとつ丁寧にむき身にしてお届けします。
 
- 
	
	
	
		  - 阿部蒲鉾店
- 【お歳暮】阿部の笹かまぼこ詰合せ【11月10日頃より順次お届け】 *
- 5,630円(税込)
- 吟味した白身魚の香りや旨み、歯応えを引き出した笹かまぼこ「吟撰笹」、むきえびを贅沢に使った冬季限定「えび焼」など味わい豊かな詰合せです。 
 
- 
	
	
	
		  - 小田口屋
- 【お歳暮】鹿児島さつま揚げ少量包み *
- 5,616円(税込)
- 魚の旨みや食感を活かすため数種類の魚肉をブレンド。隠し味に薩摩地酒を使用した、ふっくら柔らかで奥深い味わいのさつま揚げです。 
 
- 
	
	
	
		  - 新潟加島屋
- 【お歳暮】中瓶詰合せ
- 5,616円(税込)
- 〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。丹精込めた美味をご賞味ください。 
 
- 
	
	
	
		  - 新潟加島屋
- 【お歳暮】中瓶詰合せ
- 5,616円(税込)
- 〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。丹精込めた美味をご賞味ください。 
 
- 
	
	
	
		  - かに物語
- 【宮城県】まるずわいがに ビスク5パックセット
- 5,454円(税込)
- <かに物語>の人気商品「ビスク」の5パックセット。Deep Sea Red Crabの殻と身を、白ワインで焼きつけて、じっくり丁寧に出汁を取り、さらに、セロリなどの香味野菜、玉ねぎ、人参などからとった旨味たっぷりの野菜スープを合わせて煮込み、トマトベースで仕上げました。寒い季節は温めて、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。パスタソースや、ドリアやリゾットのソースとしてもお使いいただけます。 
 
- 
	
	
	
		  - 【お歳暮】紅鮭切身・無着色辛子明太子詰合せ *
- 5,400円(税込)
 
- 
	
	
	
		  - 【お歳暮】北海道産 秋鮭新巻姿切り半身(甘塩味) *
- 5,400円(税込)
- 北の海で獲れた鮭を姿切りでお届け。 
 北の海で漁獲された鮭を塩漬した「新巻鮭」は、年末年始の贈り物にも好適です。旨み豊かな秋鮭を食べやすい姿切りにしてお届けします。
 
- 
	
	
	
		  - 【お歳暮 三越伊勢丹限定】三越伊勢丹 新巻鮭姿切り(山漬) *
- 5,400円(税込)
- 伝統製法で引き出す、オスの「銀毛」の滋味。 
 北海道で漁獲された秋鮭の中でも、特に身が美味な「銀毛」と呼ばれるオスの秋鮭を選りすぐりました。これを塩と鮭を交互に積みあげる北海道伝統製法の「山漬け」にし、余分な水分を抜いてから「寒風干し」で深い旨みを引き出しました。鮭の旨みを余すところなく、ご堪能いただけます。
 
- 
	
	
	
		  - 【お歳暮 三越伊勢丹限定】三越伊勢丹 塩麹漬秋鮭 *
- 5,400円(税込)
- 伝統製法で引き出す、オスの「銀毛」の滋味。 
 北海道で漁獲された秋鮭の中でも、特に身が美味な「銀毛」と呼ばれるオスの秋鮭を選りすぐりました。
 
- 
	
	
	
		  - 【お歳暮 三越伊勢丹限定】三越伊勢丹 新巻鮭姿切り(甘塩味) *
- 5,400円(税込)
- 伝統製法で引き出す、オスの「銀毛」の滋味。 
 北海道で漁獲された秋鮭の中でも、特に身が美味な「銀毛」と呼ばれるオスの秋鮭を選りすぐりました。これを甘塩味の新巻鮭姿切りに仕上げています。鮭の旨みを余すところなく、ご堪能いただけます。
 

 お気に入り
お気に入り